『手洗い実習:歯科アシスタント・保育士 桝屋』
兵庫県明石市松の内2-7-3
医療法人愛進会 ゆたに歯科クリニック
保育士の桝屋知佳です。
みなさんこんばんは!
いきなりですがみなさんは
手洗いに自信がありますか??
先日お昼休みに手洗い実習を行いました!
光に当てると光る石鹸で
普段通り手を洗ってしっかり洗えているか
最後に光を当てて確認してみました。
洗い残しがある部分は爪が多かったので
手の甲、手のひらだけでなく爪も意識して
みなさんも手洗いしてみて下さい!
_____________________
『フッ素について:歯科衛生士チーフ溝端』
みなさんフッ素ってご存知ですか⁉️
フッ素とは簡単に…
溶けたエナメル質の修復、歯質を強化するなど
むし歯の発生を防ぐ効果があります。
フッ素といわれても何を使えばいいの?
と疑問に思いますよね
みなさんが普段、使用している
歯磨き粉の中にフッ素は入って
いますが成分が書いてある裏側もしくは
商品の箱を見たことありますか?
フッ素が入っているから大丈夫という
わけではないんです
成人…1450ppm
子ども…970ppmというフッ素濃度が
入っていないと実は虫歯予防にはなりません!!
お持ちの歯磨き粉が虫歯予防に
適しているのかまた
確認して見て下さい♀️
当院でも販売していますので
ぜひ、定期検診時に物販も
確認して見て下さいね🦷