◇◆◇6.4◇◆◇

兵庫県明石市西明石町ゆたに歯科クリニックのかねひさです。
こんばんわ

みなさま、今日は何の日かご存知ですか?
今日は6月4日。
ちょっと、読み方を変えると・・・

ムシ歯の日になるんです

今日から来週にかけて、歯の衛生週間です!
80歳まで20本の歯を残せるように、
毎日の歯のケアをがんばりましょうね
私は、眠くなってくるとついつい歯磨きをさぼりたくなるんですが
ムシ歯になって、歯を削ってしまうことを思うと
こわくて、なんだかんだ言いながら毎晩時間かけて磨いています。笑
ここで少し、私が思う楽しい歯磨き方法をお伝えさせてもらいますね

<かねひさが勝手に思う楽しい歯磨き方法>
その1、気分によって歯磨き粉を変える
DSCN2769

これはいつも使っている歯磨き粉たちです。
使いすぎて、しぼりだしているのがこの写真からわかります。笑
1番よく使っているのは、真ん中の緑の歯磨き粉で、
ジェルコートFという歯磨き粉です。
研磨剤がはいっておらず、使い心地もさっぱりしていて
1番のお気に入りです
甘いものが気分のときは、チェックアップのバナナやぶどうを使っています。
日によって歯磨き粉を変えるのは、なかなか楽しいです

その2、電動ブラシをたまに使う
普段はハブラシを使っているのですが、休みの日は電動ブラシを使っています。
休みの日だからこそ、気合入れて磨くぞー!みたいな。笑
たまに使うと、なかなか楽しくて
夢中になって歯を磨いている自分がいます。

きれいな歯は健康の元です
80歳になってもご自分の歯でごはんが食べられるように、
毎日楽~しくしながら歯のケアを頑張りましょね
ルンルン気分で楽しくブラッシング~

かねごん

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です