私の生い立ち ~フリーター編~

高校をギリギリの成績で卒業し私はチーズケーキ専門店で勤め始めました。実際働き出したのは高校3年生の12月頃からなのですが、大好きなケーキの仕事をしている事も、そして一緒に働いている仲間もみんな仲良しだったので毎日楽しくてしょうがありませんでした。勤務時間は1日短くて8時間くらいで長い時は朝8時に出勤して帰ってくるのは夜中という事が多かったです。でも全然苦じゃありませんでしたし私がこの仕事を続けられたのは仲間の支えや頑張りがあったからだと思っています。後々私は香川へ2ヶ月間出張する事になり香川で命一杯働き体調を壊してやめる事になるのですが・・・。
ここの会社で学んだ事はたくさんありました。電話応対から商品のお渡し方。挨拶の仕方にしても頭の角度から手の組み方など本当に細かい事まで指導して下さいました。お客さん第一と考えているので並んで待たれているお客様に対して“どの様にお待たせしたらいいのか”という事もみんなで考え、そして店の掛け声をいっぱいして明るい雰囲気のお店作りをしたり、お客様に積極的に話しかけたりと各自が自分なりの良さを最大限出して働いていました。

フリーター時代はチーズケーキ屋さん、某ケーキ屋さんで製造したり、某シュークリーム屋さんでは販売・製造をしたりとお菓子関係の仕事を主にさせて頂きました。本当にどこのお店でも色んな事を教わり、仕事以外でも人として大事なこともたくさん学ばせて頂きました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です