みなさま初めまして。
ゆたに歯科で、歯科助手・受付をしております森本と申します。
ゆたに歯科に来て下さった方ならお会いしてるかなっと思います(*^▽^*)
記念すべき一回目という事で何を書こうかなっと思い・・・
色々悩んでいるうちに月日が経っていました。
私がゆたに歯科で勤め初めて一ヶ月たちました。
まだまだ分からない事ばかりで、患者様や先生にはご迷惑を
かけっぱなしですが温かく見守って下さってありがとうございます。
私は歯科については只今勉強中で、知識はゼロに近いぐらいです。
でもだからこそ、私に出来ることがあると先生はおっしゃってくれました。
それは、【先入観がない事】です。
私は患者様と同じようにお口の中については知らない事や分からない事ばかりです。
でもこんな私がゆたに歯科でしている事は初めて来られた方にカウンセリングを
させていただいています。
最初私は思いました。
『私が患者様の悩みや不安をきいたりしても知識がないのに失礼じゃないのかな・・・』
と・・・。
でも先生は、
「知識がない森本さんだからいいんだよ。僕ら医者や衛生士は知識がある分患者さまの悩みも先入観で、きっとこの患者さまの症状はこうだろうと勝手に判断してしまうかもしれないから。患者様の本当に伝えたい事は違ってたとしても。だから、森本さんは知識がない分患者様と同じ立場で話が聴けるからいいんだよ」
とおっしゃって下さいました。すごく嬉しかったですね。
私でも役に立てる事があるんだなっと思いました。
それからの私は、カウンセリングにも積極的に取り組んでいます。
患者様の悩みや不安が少しでも取り除ければいいなと思っていますし、
歯医者さんは恐くて行きたくない所だと思ってほしくないんです。
『あの子がいるからゆたに歯科へ行こう』
『あの子に話聞いてもらいたいからゆたに歯科行こう』
と思ってもらえるのが私の目標です。
ですので、お話たくさん聞かせてください♪
家族の事・ペットの事・最近はまっている事・お仕事の事・悩んでる事でも
何でも聞かせてください。
そして私の事もたくさん知ってくださいね**
という事で!!次回のブログは
『ゆたに歯科クリニック受付の森本久美子の生い立ち』
でも書こうかなっと思っています♪
院長コメントありがとうございます。
私も【ゆたに歯科と出会えてよかった】と思います。
私がゆたに歯科を好きなのは、院長も奥様(なおさん)も患者様を1番に考え・思い、治療している姿や接しているそういう姿を見ることです。
って院長。。。
身内ブログみたいになってます(笑)
毎日暑い日が続くね。
毎日新患さんがゆたに歯科の階段を登ってきてくれます。森本さんが話を聴いてくれるおかげ診療室に入ってくる患者様は少し緊張感がとれているように感じます。ありがとう
ところで、今日は少し元気のない顔をみて、皆心配してるよ。一人で抱え込まずに皆で問題があれば乗り切ろうね。
ブログ又楽しみにしています。
PS.やっぱ身内ブログだね(笑)
新患さんのカウンセリングは自分の中でとてもやりがいに感じています。カウンセリングをする事によって患者様の不安や悩みを引き出しているつもりですが、私自身患者様に励ましていただいています。
私自身悩み事が次から次へと絶えなくて、悩む事も落ち込む事もたくさんありますが、仕事上ではそんな顔見せてはいけないのに出てるってことはまだまだ未熟者です。
みなさんに笑顔のおすそ分けが出来るよう、自分自身しっかり保って頑張っていきたいと思います。